そんなことよりゲームしよう

今や社会人ハードゲーマーです

カテゴリ:ゲーム攻略 > Deep Rock Galactic

スカウトは
548430_20220127175426_1
フックを

548430_20220127175426_1
常に持って
548430_20220127175426_1
手放すな

548430_20220127175426_1


おわり!!!!







解説:
御存知の通り、グラップリングフックはスカウトで無限に使える移動ツールです。
どこでも移動できるのでスカウトは羽が生えてるようなもんです。レッドブルです。
羽が生えてるんで、歩かないでください。とにかく羽使ってください。
高所の鉱石を取るときだけではありません。

敵に囲まれて逃げる時、敵に接近する時、MULEがちょっと遠い時。そんな時。
とにかくグラップリングフック使ってください。移動する時は常に。

羽生えてるのに敵に囲まれて死んじゃダメです。
せめてフックミスって落下死してください。
いつも落下死してる私を見習ってください()

使いすぎて”常に”「早よゲージ溜まれ」って思い始めたら立派なスカウトです。


★スカウトくんのお仕事は敵を倒すことではありません。

スカウトくんのお仕事は”厄介な”敵を倒すことです!!!
これはOC手に入れて抜群の火力を手に入れても変わりません!!

スカウトくんは基本軽銃しかないですが、精度は高いので

↓こいつとか
Mactera_spawn
↓こいつとか~
Glyphid_spitter
↓こいつとか~~~~~~
Glyphid_Menace
を優先的に倒しましょう

飛んでるやつはクライオグレネード投げてあげれば全員死ぬので
是非クライオグレネード持ってください。
飛んでるやつ苦手なドリラーさんが泣いて喜びます。


★スカウトVS大群 ダメダメ
スカウトくんは基本的に範囲攻撃できないので、大群に対して正面から戦う必要はありません

だってスカウトさんが死ぬほど撃っても倒しきれない大群でも
ドリラーさんならぴゅぴゅ~って放射するだけで簡単に殲滅できますもの。

だから大群はフックで逃げて範囲攻撃できる他のクラスに押し付けちゃえ!



って思って押し付けた先が超推進(範囲攻撃できなくなるOC)エンジニアだった時は
めっちゃ逃げ惑ってて面白かった
ウケる



ちなみにスカウトには大群に対して有用な範囲攻撃がたった1つあります。

パワーアタックって言います。(ガチ)

逃げまくって、なるべく大群をまとめて殴って逃げるのがスカウトにとって非常に有効だったり。

★照明!
548430_20220127175515_1
これが明るく見えるかもしれないが、背景真っ暗なのはお分かりいただけるだろう!

それをこう!
548430_20220127175106_1
背景が見えるように!フレアを!撃とう!!!!!!!!!!
戦闘中も気付けるようになったら立派!!!!!!!!!!!


あとはナイトラとかミッション目標を血眼で探して!!!!!!!
火力の低さは、ナイトラ回収とミッション達成速度でカバーする!


もちろん強OC手に入れたら火力爆上がりだからお礼参りしようね

★リロードキャンセル
リロードの弾が補充された直後にピッケル押してリロード後の後隙をキャンセルするテクニック
リロード以外でも連続でアクアーク入れるときとか、ドリラーの斧投げるときとか
エンジニアのPF撃つ時とかにも使える


参考:有能海外ニキが作った全武器ノーマルリロードVSリロードキャンセル 動画
Reloading normally vs reload canceling(with every weapon in the game)



★ハザ4以降の敵の捌き方について

ジ ャ ン プ し ろ
dodge
↑噛みつき攻撃してるのをジャンプでかわしてる様子

ジャンプ中は敵の攻撃が基本的に当たらない&攻撃してこない。

ハザード4以降が安定して死ぬ人は、
大体ジャンプしないでただタコ殴りにされながら、手当り次第銃で攻撃してるせい。


敵に囲まれたらジャンプ連打しながら逃げてとにかく距離を取る。
スラッシャーに足止めされたらパワーアタックで反撃する。もしくはジャンプしながら倒す。

これに慣れたら、大群は放置して、
遠距離攻撃が出来る敵などの、放置しておくと危険な敵から倒していく。
具体的にはマクテラ種(特にトライジョー)やメナス、ウォーデンなど。
前述のスラッシャーも予め倒しておくとより安全。

PC直った!!!!てか直した!!!!!!!!!

ドリラーは結構やってるから本気で書いた!!!!!!!!!!1111

■ドリラァァァァアァァァ
★火炎放射器とクライオキャノンについて

火炎放射器と、クライオキャノンには、地面に当てると、火炎/凍結効果が残る仕様がある。
それぞれ、粘着性の炎と、氷の跡と呼ぶ。

図にするとこんな感じで
20160801_good
敵に向かって一直線に撃つのはNG。
特に火炎放射器で地面に発生する”粘着性の炎”は、ダメージも発生するので非常に重要。

”粘着性の炎”で攻撃することを意識して、小刻みに地面に撃つことで、
燃費が爆上がりする。


更に、火炎放射器は熱量ゲージを最大まで上がれば炎上状態が発生し、
温度が下がるまで継続ダメージを与えられる。

つまり炎上したら放っておけば死ぬ敵に対して撃ち続けるのは弾が勿体ない。

体力が多い敵だと消火されるが、再び熱を加えれば炎上するので、
ずっと撃ち続けるのではなく、炎上キープを意識する。

初期状態だと、地面に発生する粘着性の炎はたったの2秒しか効果がなく、
存在すら認知されないが、
Tier2とTier4でそれぞれ3秒ずつ延長できる。
こうなるともはや敵に当てる必要が無くなり、地面に散布して火の海にするだけで強い。

まとめ
・敵を貫通させつつ、真下の地面に撃つ
・”属性効果が発生したら”撃つのを止める


★ドリラーは斧を持て

548430_20220127193238_1
548430_20220127193311_1
548430_20220127194525_1
548430_20220127195240_1
548430_20220127200300_1
548430_20220127202053_1
nuts
548430_20220128150654_1
Electro
これら全て、インパクトアックスで壊せて、
さらにその斧は回収できる

実質弾薬ゼロで障害を排除できるのは斧を持ったドリラーだけ。
有機物オブジェクトは破壊後に回収できるが、
ルートバグや小さいウジ虫なども含む
生き物に当てると、回収できないので注意。

他には毒ガスがあるが、そもそもドリラーは範囲攻撃の鬼なので、微妙。
しかもかなりの視界不良を起こすので、非常に嫌われやすい。
あとは単純にゴミみたいな性能のグレネードがあるが、それは割愛。

ドリラーは大物に対する単発高威力攻撃が無いため斧は実質最適解。

===

他に面白いテクニックとして空中に投げたサッチェルチャージに斧を当てると
爆弾が空中に浮かぶ仕様がある
548430_20220127174011_1
護衛ミッションのトンネルの中央空中に置いておくといい感じで巻き込める


★プラズマチャージャー【薄い保持フィールド】について
Tier5の薄い保持フィールドを付けた状態で、
チャージ弾に通常弾を当てると、
548430_20220127174248_1
こんな感じで爆破して
(あ、真ん中の変なのは熱量ゲージPC版のMODなので気にしないで)

548430_20220127174258_1
こんな感じで地形ごとえぐられる。

これが俗に言う、プラズマ掘りで、
うまく使えば高所の鉱石も自分で掘れる。

更に特筆すべきはその威力で
チャージショットの威力を限界まで上げても120だが、
この爆破はチャージショットの威力に関わらず、240ダメージである
※ついでにFF%率も高いので、味方が巻き込まれても凄いダメージ

地形や敵に当たると普通のチャージショットの威力となってしまうため
使いこなすのは非常ーーーーーーーーーーーーに難しい

ちなみにチャージショットの範囲上げてもこの爆破範囲は変わらないので注意。

■ガンナー

シールドは自分が「あっやべ」ってなったらすぐ使う
全滅寸前ではなく、押しつぶされそうになる前に使うのがベスト

それより、ジップラインの話。

特に地点採掘では積極的にラインを引くと有用。
548430_20220127171239_1
こんな形で、斜面から各高所に向かって何本か引いておくと良い。

なぜかと言うと、
高所から足を滑らせた場合や飛び降りる際に
ジップラインがあると落下ダメージが無効化されるから

地点ならどうせ余るからとりあえず置いとけの精神

注意点として、
548430_20220127171331_1
こんな感じで搬入口やボタンの近くにラインを引くと、
邪魔になってキーッってなるので注意。
アクセス部は避けてラインを引くこと。

あとは、護衛の脱出時に下り坂だったらラインを引くと
スカウト以外も高速移動できてスムーズ
Steamの野良はよくやってる

■エンジニア
PFガンのせいでめっちゃ長くなりそう

★自分が登れるプラットフォーム(以後PF)の置き方

1.壁を水平に見る
2.ジャンプの頂点で撃つ

以上

本当はそのちょっと上まで登れるけど一番確実に登れる高さを置くにはこの方法がベスト

★スカウトに優しいエンジニアになりましょう
548430_20220127172043_1
ナイトラはフレアを近くで投げると反射して赤く光ったりするので
スカウトのフレアがない状態でも積極的に天井を観察してPFを置いて差し上げましょう。

548430_20220127172147_1
こんな感じでPF置く場合がありますが、
これだと天井の傾斜に頭をぶつけて、最悪スカウトが落ちてしまうかもしれません。
548430_20220127172155_1
なのでもう1つ横にPFを作って上げて乗りやすくしましょう。



今度は↓このアクアークを掘るとします。
どう置くのが正しいでしょう。


548430_20220127172235_1

正解はPFをもう1つ置けば届く高さなので2つ置いてエンジニアが掘るです。
548430_20220127172251_1
仕事をするスカウトは基本的に高所の鉱石は一任されている都合上、非常に多忙なので、
手伝える範囲で手伝う事がとても大切です。
スカウト側としても非常に助かります。


・OMEN編
マシンイベントのOMEN戦ではPFの置き方で難易度が全然違います。

というのも、OMEN戦ではこの↓の認証プラットフォーム上に一定時間乗る必要があります。
548430_20220127172653_1
しかし、地面では放射パルス砲と言うプラズマビームが地面を這っています。
触れると大ダメージで難易度によってはすぐ倒れてしまいます。

そこで、放射パルス砲に当たらない、
かつ、
認証プラットフォームが反応する高さに
エンジニアのPFを置くのが非常に有用な攻略法となっています。


どのぐらいの高さか?とても簡単です。
認証プラットフォームの上に立って、壁に向かって水平に撃てばOKです。
このぐらいの高さです。
548430_20220127172910_1


そして各認証プラットフォームの上にPFを置いたら、
それらを渡り歩けるようにある程度繋げて置きましょう。
548430_20220127172841_1
というのも、射程範囲に入ると撃ってくる重機関砲や
PFを削ってしまうツインスライサーも撃ってきますので、
身動き取れるようにしておくことも重要です。
ただし、PFを置きすぎると認証プラットフォームの位置が分かりにくくなるので、
Yの字やTの字でジャンプして届く程度に留めておくのが個人的なコツです。


・忌避添加剤
PFのMODには忌避添加剤と言う、敵がPFを避ける特殊なMODがあります。
仕組みとしては、敵は基本的に最短距離でプレイヤーに襲ってきますが、
そのルート上に忌避添加剤付きPFがあった場合、通常より多くの距離で計算され、
その上で最短距離で移動します。そのため、PFを迂回して移動することになります。

つまるところ絶対に通らないのではなく、
あまりにも迂回の距離が長い場合は突破してきます。

どこまで突破されないのかは正直完璧に把握しているとは言い難いので
活用法を解説します。

例1:回収作戦
548430_20220127173134_1
回収作戦は忌避添加剤PFの見せ所の1つです。
このような地形はよくあると思います。


548430_20220127173328_1
それをこんな感じで1列に覆うと壁側からやってくる敵を防ぎ、進行方向を絞る事ができます。

しかし、物理的に屋根を作ってこれないようにすればいいじゃん…はNGです。
548430_20220127173405_1
完全に覆ってしまうと敵が見えないし射線が通らないので攻撃することもできなくなります。
もしバルクデトネーターがこの裏から襲ってきたら大惨事です。
忌避添加剤置きは、極力邪魔にならないように置いて、
「射線は通すが敵は通さない」ようにするのがポイントです。


例2:狭い通路
548430_20220127173634_1
こんな通路で天井に置くだけでも天井から敵が来るのを防ぐだけでも
攻撃しやすくなります。
護衛ミッションのドリルドーザーが掘ったトンネルも同様。

また、Tier2では落下ダメージ軽減効果も付きます。
落下したときは咄嗟に地面に撃てるようにしておくと落下死がぐんと減ります。
548430_20220127173447_1
コレのお陰でエンジニアは登るのは苦手ですが、降りるのは得意です。
ピンチの時は思い切って飛び降りて着地できるとより戦略性が増します。


★護衛ミッション

ビーマーの柱の対処でPFが有用です。
548430_20220131144842_1
こんな風にPFを置いておけばスカウトが飛んで
柱の先端を叩けば無力化出来るって寸法です
スカウトが分かっていればと言う敷居ががががが


まぁそんなことせずに
548430_20220131144845_1
グレポンを先端にぶっぱすれば壊せますがね

だから
548430_20220108175219_1
RJは18発も撃てるから最高なんですよ

様々なパーク使いこなしてる?
いいえ、上から6種類のパークしか使ってません

最終的にはこの8種のどれかに落ち着くといっても過言ではない、と思う多分きっとメイビー

■とりあえず解放しとけパーク
548430_20220118224308_1
Tier1から入手可能で最高レベルはTier3。
絶大な効果の割に思ってたより序盤に手に入るせいでスクショし忘れたパーク。
厄介敵を振りほどきつつ、ついでに相手をぶっ殺しちゃう(!???)
Left4Deadで例えればスモーカーやハンターとかを察知するし
捕まっても、2回まで自力脱出できてついでに相手は死ぬ的な。
どう考えても強いでしょそんなの。
てか一度付けたら二度と外せないんだけど。バグでしょ。

548430_20220118214301_1
Tier7から入手可能。最高レベルは最後のTier9。
入手時期がかなり遅いが、ひと目で分かるぐらいの強力な効果。
これはツールにも適用されるため、
スカウトのフレアガンやエンジのPFガンなども一々リロードしなくて良くなる。
ツール含めてリロード武器が少ないドリラーは不向き。

548430_20220118214303_1
グラント系をパワーアタックなどで倒すと回復するやつ。
他には、ドリラーの斧やドリルにも適用される。
クライオで凍らせてドリルでゴリゴリっとやればいっぱい回復する。楽しい。

これもTier9の最終パーク。

548430_20220118214327_1
1コンティニュー追加パーク。Tier3~Tier6。
効果中にレッドシュガーや、補給などで体力回復するとそのまま復活状態になる。
前述の吸血でも復活できるため、組み合わせると強力。
高難易度では必須級。実力さえあればEDD全滅回避クリアなんてことも。
ただし全滅を救えるほどの実力が無ければ不発に終わるのがオチなので、
味方の元に急いで戻って倒れて復活してもらうぐらいがオススメ。

ちなみにポッドに入ってもなぜか脱出されない事があるが、
それは、このパークを持って死んでいる味方がいるせい
パークを使い切ったら脱出できる
548430_20220118214335_1
ミニガンとマグナム持ってりゃ無敵と思ってたら、
纏わりつくちっちぇクモに殴り殺されたあなたに。
ドリラーぐらいの範囲攻撃のバケモノにはあまりいらないが、
とりあえず付けておけば小型を無視しても勝手に死んでとっても楽ちん○ん

Tier1から入手可能。最高レベルはTier4と、序盤から手に入る割にくそつよパーク
548430_20220118214330_1
Tier3~Tier6。
ガンナーのシールド効果中に急いで補給して戦線復帰とかに便利
めっちゃ強力ってわけではないが、非常時の補給が多い高難易度では有用
548430_20220118214355_1
どこで死んでも助けられるスカウトが持ってるととってもかっこいいパーク
これもTier1から入手可能で最高レベルはTier4と、序盤から手に入る割に(ry
でもぼくのスカウトには実装されていない
枠ないから
大丈夫敵全員ぶっ殺してから助けるから

548430_20220118214304_1
緊急回避や大幅跳びなど応用が非常に利くが、慣れが必要。
上級者は大体使ってる。
囲まれたら割と何も出来ないエンジニアさんには特に便利。

自分はダッシュのShiftがホールドじゃないスイッチにしてるせいで、
全然慣れないので全然使えない。
548430_20220118214307_1
だいたいスカウト用。
最近は入れる枠がない。あれ?オススメとは?
枠が余ったら入れる感じで。余らないけど。
最高は最終Tier9で入手とめっちゃ終盤。

■よくみるけどやめとけパーク

548430_20220118214357_1
序盤から使える結構強そうに見えるパーク
死んだときに自爆出来るやつ
他の仲間が復活してくれるのを助けるが、
倒れる前提でこのパークを付ける前に難易度を下げた方が良いんじゃない???(煽
ただ序盤から手に入るパークなので、右も左もわからず死ぬ初心者には有用

548430_20220118214310_1
グラント、スラッシャー、ガードを仲間に出来るパーク
何体かターゲットを取ってくれるし敵も倒してくれる
最初撫でたときは可愛いと思ったがやがて使わなくなった
というのも上記のパークで枠が埋まってしまう
ハザ4以上だとタゲ取り以上に敵の数が半端じゃないので…

↑このページのトップヘ